月組『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』東京千秋楽・配信観劇感想

タカラヅカ

公演公式サイト https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2024/goldenliberty/index.html

『ゴールデン・リバティ』

鳳月杏さん天紫珠李さん、月組新トップお披露目公演。腕利きのガンマンコンビかと思いきや…? ヒロインは、ハワイ王国(Wikipedia)の最後の王女がモデル。始めは男の子の格好して紛れています。競馬脳のワタクシは、カメハメハ大王でキングカメハメハ(競走馬)を思い浮かべます。サーカス団の軽業師の娘役さん達が、獣耳つけてて擬人化アイドル風で可愛かった。
正2番手の風間さんと男役二人のがっつり芝居、予備知識ゼロだったため純粋にストーリーで泣いた。

梨花組長は子沢山。白雪姐さんは訳あり過ぎるキャラ。彩さんは単独2番手娘役。ヒロイン経験者の白河さん羽音さんきよらさんは目を惹く。桃歌姐さんは今日カメラで沢山抜かれてた。人形使いの花妃さんでうるっときちゃった。

芝居の月組、人材の宝庫。組子を大切にされています。

『PHOENIX RISING』

“鳳凰”の鳳月杏さん。”孔雀”の天紫珠李さん。”オダチン・カーン”の風間柚乃さん。”MooZinG”彩海せらさん率いる若手男役のK-POP風アイドル。彩さんは衣装で格が上アピール。ヒロイン経験者の娘役さんは場面使い。他組子さんはダンサー・歌手でご活躍。

東京公演・千秋楽

  • 梨花組長挨拶
  • きよらさん、組替え挨拶
  • 退団者挨拶。朝陽つばささん(99期男役)春海ゆうさん(96期男役)の順
  • 鳳月さん挨拶
  • カーテンコールは3回?

コメント

タイトルとURLをコピーしました